図書目録クオン ノ イノチ ツチカイテ資料番号:060007517
久遠の命培いて
- サブタイトル
- 旧制鳥取高農風雲録
- 編著者名
- 毎日新聞鳥取支局 編集・発行者
- 出版者
- 毎日新聞鳥取支局
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 224p
- ISBN
- NDC(分類)
- 377.3
- 請求記号
- 377.3/Ma31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文(西尾愛治)
創設編
全国三番目の高農誕生
激しかった島根県との誘致合戦
三ヵ月で集まった建設資金
校舎は鳥取市吉方に
校歌は本橋教授の作
近代農業の先駆に
飛び交うお国なまり
おおらかな学生気質
青春編
啓成寮の日々(上)
啓成寮の日々(下)
クラブ活動支えた「校友会」
県スキー界の草分けに
鳥取名物・大運動会
城崎震災で救援活動に
社会主義の洗礼
盛んな同人誌活動
高農名物”欠点病”
運動部の花形・競技部
草分けとなった大山登山
園芸で市民と交流
質屋通いも伝統に
海外へも雄飛したOB
研究編
学術研究を特徴にせよ
不毛の砂丘地に挑む
”ナシ学”の伝統
OB・・・研究者群像
戦中編
盛大に祝った10周年
つかの間の自由”カフェ時代”
「山陰に高農あり」スキー部の活躍
大戦前夜ひとときの自由おう歌
のんびりムードの軍事教練
高まる軍国主義の足音
大陸へ雄飛の夢馳せる
獣医科と実科を増設
学園にも戦時体制の影
繰り上げ卒業始まる
林学科、苦難のスタート
試験初日に鳥取大地震
学徒出陣
学徒動員令
混乱のうちに終戦
戦後編
多難な再スタート
受難の時代に解放感溢れ
野球部の快進撃
民主主義の息吹
学園民主化でストライキ
男女共学スタート
大学昇格で農学部に
受け継がれる高農の伝統
さらば!吉方校舎
年表
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626