図書目録カワマタ ノ レキシ シャシンシュウ資料番号:060007508

川俣の歴史写真集 第2集

サブタイトル
編著者名
大泉 吉三 著
出版者
大泉吉三
出版年月
1992年(平成4年)12月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
11、54p
ISBN
NDC(分類)
212.6
請求記号
212.6/Ka95/2
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

「川俣の歴史写真集」第二集の刊行を祝して(誉田宏)
川俣八景
グラビア
川俣百年史

川俣町の誕生
明治維新と川俣
明治期の交通と乗物
川俣線の開通
川俣羽二重と欧米視察
精練会社創業開始
第一次産業革命と織機の改良
電灯がともる
もしもし電話です
桜新道開通
父子二代の国会議員
学校のはじまり
川俣高校の前身
私塾と服部博士
分校の教育

福田小学校と小神小学校
川俣を訪れたオリンピック選手
川俣線の廃止
映画館のはじまり
古関裕而と川俣
明治期の画人
女流画人卯香女と南画の中村桑陰
洋画に生きた丸樹画伯
日露戦争物語
旅順陥落の勝敗
旌忠塔の建立
川俣町銀行史
川俣小学校あれこれ
警察行政始まる
治安行政と事件
書を愛する人々
思い出の写真

附 野球今昔物語

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626