図書目録イワキ ノ ショウワ資料番号:060007506
いわきの昭和
- サブタイトル
- 写真アルバム
- 編著者名
- 佐藤 孝徳 監修
- 出版者
- いき出版
- 出版年月
- 2009年(平成21年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 8、271p
- ISBN
- NDC(分類)
- 212.6
- 請求記号
- 212.6/Sa85
- 保管場所
- 開架大型
- 内容注記
- 文献あり 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵 ふるさと歳時記
発刊にあたって
執筆者一覧・凡例
一 昭和の幕開けと変わる街並み 繁栄するいわき
二 なつかしきふるさと点描 戦前の建物
三 戦前の産業と交通 変貌するふるさと
四 戦前の人びとの暮らし 耐乏生活の中で
五 「欲シガリマセン勝ツマデハ」銃後の暮らし
六 軍国主義教育の進展 戦前の教育
七 なつかしき戦後の街並み 進む都市化
ふるさとを襲った災害
八 消えゆく町のシンボル 変貌する戦後の建物
九 発達する戦後の交通と産業 伸びゆく郷土
コラム いわきの炭鉱衰退
十 戦後のいわき素描 事件・出来事
神話の歴史から実証の考古学へ
十一 復興から高度経済成長期へ 昭和戦後の暮らし
コラム 移り変わる市民の娯楽
十二 伝統の祭りと行事 戦後の祭り
十三 民主主義教育の開始 戦後の学校
コラム ワンパク小僧のいる風景
いわき市近現代略年表
協力者および資料提供者
主な参考文献
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626