図書目録マサキク イキ テ資料番号:060007495

まさきく生きて

サブタイトル
38度線を越えて
編著者名
石川 佐伎子 著者
出版者
東神文化企画
出版年月
1998年(平成10年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
330p
ISBN
NDC(分類)
289.1
請求記号
289/I76
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

たおやかな女性(相模清之)

丈夫な子ども
 丈夫な赤ちゃん
 札幌から旅順へ
 コラコラ メメメ
 ボーイ呉徳全
 連合艦隊入港
 姉の猩紅熱
 モデル
学校に入学
 泣き虫
 旅順から東京へ
 赤羽小学校
 五十銭銀貨
 圧力釜
 ご免遊ばせ
 臨海学校
 憂国の少女
 詰襟の校長
 バスパン娘
 残金七銭の旅行
 二・二六の頃
 夏蜜柑
女性らしく
 父の退職と母の苦労
 クレーヴの奥方
 コロチン
 地下鉄通学
夫と共に
 結婚・渡満
 真珠湾攻撃
 顧郷屯ランチ店
 引越し
玄界灘はるかに
 つかの間の電話
 平壌避難民一〇一〇号
 女学校より遊郭跡へ
 避難民生活
 移動〔帰国〕近づく
 引き揚げ
 ようやく帰りました
引揚げ者の生活
 食糧難の日々
 初めてのお勤め
 にわか教師
山形に帰る
 山形に帰る
 石川との出合い
 再出発 正月の招待
新しい生活
 市立経済学講座に学ぶ
 祖母の死 香苗誕生のころ
 母の死 父の上京
 天上天下唯我独尊
 テレビ出演 モニター
社会人として
 友の会のこと
 公民館婦人学級など
 君を我子とする誇り
 調停委員
 四十五日で建った家
 センセイ
 体育館のスポーツ
 革新県政応援記
 初めてヨーロッパへ
父の死の前後
 天より与えられし休暇
 学会旅行・石川の退職・娘の結婚
 水泳のこと
 旅 父の死のころ
 忙しかった日々
 別れの旅
石川の死・その後
 石川の死と私の旅
 さあ、海外旅行
 大喪の礼 褒章さわぎ
 それぞれの国々
 新年会
老をみつめて
 歩けなくなり、再び歩く
 生活文集
 ニュージーランドの旅
 親しい人の死
 退任、中国・旅順への旅
 このごろのこと

あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626