図書目録イキ ヌイテ資料番号:060007318
生きぬいて 2
- サブタイトル
- 終戦の体験から
- 編著者名
- 樋口 勇 著者
- 出版者
- 近代文芸社
- 出版年月
- 1999年(平成11年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 76p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H56
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
瑞気集門(序にかえて)
一 薫風ありて
二 遙けき想い出
三 『絶筆』に問う
四 薫風あり―けやきの小道
五 私自身の検証(結にかえて)
第一章 遙けき想い―平和への願い!
(想い)1 遙けき想い出
第二章 昭和人達の絆
1 予科練と回天から半世紀
(書簡)梅沢信雄
2 『生きぬいて』
(書簡)由井京一
3 “自分史”『周防の海』に寄せて
4 『残った蕾―周防の海』に寄せて
5 『生きぬいて……』に寄せて
(書簡)久保吉輝
(想い)2 南十字星の下で
第三章 戦い!そして、生きる
1 「一特基」第一特別基地隊Q基地
2 「川棚訓練所」川棚臨時魚雷艇訓練所
一 平和への警鐘
二 「生への道」と戒める
三 遙かなる海 天理の郷で想う
(想い)3 終戦痛恨詩 福田進治
第四章 武蔵野の露―三島由紀夫に思う『自啓録』と『戦後日誌』
(書簡)島田正
(書簡)島田享〔故人〕
一 心の資産―郷の杜
二 華やいだ小集団
三 薫風ありて!
〈教育勅語〉死語化に思う
(書簡)宮沢雅行〔常夫〕
(書簡)斉木進五
(書簡)川野辺宏
(書簡)近〔高橋〕厚
(書簡)福原直純・飯野伴七
武蔵野の星霜(結にかえて)
(想い)4 武蔵野の夏
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626