図書目録シャカイ シュンジュウ資料番号:060007276
社会春秋
- サブタイトル
- 編著者名
- 小池 秀康 編輯者/平井 清美 編輯者
- 出版者
- 大泉青年団
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 48p
- ISBN
- NDC(分類)
- 379.3
- 請求記号
- 379.3/O35
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭言
政治部のことば
批判への道(浅川義基)
私達の日常と政治への関心(いしのはらわた)
女の叫び(一女性)
民主主義の精神と意義(入峰生)
婦人の立場(農村一女性)
青年立つて國政を一瞥すれば(青年会)
青年よ農村の將来を考へよ(K・Y生)
所感(K・F生)
雄叫び(金清泉水)
社界観について(関金光)
我々の心構(石膓)
自由は東から(本名自由)
民主主義とは何か(無名草)
吾等活眼を開かう(鷹巢昭三)
私の思ひあちこち(千山)
女性解放の後にあるもの(早苗)
希望より希望へ(一葉)
女性の声(浅川朱美)
選挙と云ふものと亡者どもに就いて(いしのはらわた)
婦人の公民権(無名草)
農村青年の方向(S・Y生)
幸福とは何でせう(撫郎)
婦人よ起て(夏石子)
みちひらく(泉川)
草津節・叫び・政治部行事昨日今日明日・うた・笑話・ないないづくし
各黨の性格と政策〔附録〕(政治部)
編輯後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

