図書目録カワゴエ ト サツマイモ資料番号:060007192
川越とサツマイモ
- サブタイトル
- 第45回企画展
- 編著者名
- 川越市立博物館 編集・発行
- 出版者
- 川越市立博物館
- 出版年月
- 2018年(平成30年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 40p
- ISBN
- NDC(分類)
- 616.8
- 請求記号
- 616/Ka92
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 年表あり 文献あり
会期:平成30年10月13日(土)~11月25日(日)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
開催にあたって
目次・凡例
特別寄稿 川越のサツマイモが有名になるまで(小江戸川越観光親善大使・日本いも類研究会顧問 井上浩)
序 サツマイモの伝来と青木昆陽の功績
第1章 江戸の焼いも人気と川越いも
①記された焼きいも、描かれた焼きいも
②川越いもの生産と広がり
第2章 埼玉のサツマイモ作りの貢献者たち
①川越いもの作り初め 吉田弥右衛門
②現代に通じる甘蔗栽培法を確立 赤沢仁兵衛
③今年で120年、紅赤の発見者 山田いち
④紅赤の普及に尽力 吉岡三喜蔵
第3章 川越、いも菓子の世界
第4章 川越のいも文化
①サツマイモを活かした取り組み
②サツマイモ資料館収蔵品の数々
年表
展示資料一覧
サツマイモ関連資料・参考文献
資料の提供及び協力者一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626