図書目録ニホン リクグン ノ キソ チシキ資料番号:060007131

日本陸軍の基礎知識

サブタイトル
昭和の生活編
編著者名
藤田 昌雄 著者
出版者
潮書房光人新社
出版年月
2018年(平成30年)4月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
127p
ISBN
9784769816584
NDC(分類)
396.21
請求記号
396.21/F67
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1話 下士官の服装
日本陸軍の階級
昭和期の軍服
被服の種類
軍服の着用順序

第2話 下士官の装備
下士官兵の装備
歩兵の小銃

第3話 将校の被服と装備
将校の被服と装備
将校の軍装
将校の装備
将校の軍刀と拳銃

第4話 兵営のシステム
歩兵聯隊の編成
兵営の構成

第5話 兵舎と内務班(1)
中隊と兵舎
内務班の構成
階級の呼称について
内務班の設備
営外居住
平時と戦中の中隊編成

第6話 兵舎と内務班(2)
内務班の一日
モダン兵舎と呼ばれた歩兵第三聯隊の新兵舎

第7話 兵営生活の詳細(1)
就寝と起床
洗濯洗面所
日朝点呼
清掃
衛生状態の一例

第8話 兵営生活の詳細(2)
教練と学科
医務室

第9話 兵営生活の詳細(3)
使役勤務
入浴
洗濯

第10話 兵営生活の詳細(4)
週番勤務

第11話 兵営生活の詳細(5)
風紀衛兵勤務

第12話 軍旗
陸軍初の軍旗
制式の軍旗
軍旗の親授
軍旗の保管と軍旗歩哨
儀礼と敬礼
軍旗の運用と軍旗護衛隊
軍旗の運用と軍旗衛兵
軍旗祭

第13話 軍馬と厩
軍馬について

軍馬の手入れ
蹄鉄のメンテナンス
軍馬の食事

第14話 兵食と炊事場
陸軍の給与規程
兵食の献立
炊事場
献立と米麦飯

第15話 配食と食事
配食
食事と食器
食事の注意

第16話 外出と私的制裁
休日と外出
私的制裁

第17話 酒保
「酒保」

第18話 除隊と予備役
除隊

あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626