図書オキナワ ノ フジン カイ060007023

沖縄の婦人会

サブタイトル1~10
その歴史と展開
編著者名
比嘉 佑典 著者
出版者
ひるぎ社
出版年月
1992年(平成4年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
165p
ISBN
NDC(分類)
219.9
請求記号
219.9/H55
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

まえがき

第一部 沖縄婦人連合会の歩み
Ⅰ 戦前の社会教育政策と婦人会
 1.皇民化教育と同化政策
 2.国民精神総動員と婦人会
Ⅱ 占領下の社会教育政策と婦人会
 1.米軍の占領政策
 2.軍政府下における文化部の設置
 3.軍政府教育・文化部担当の将校たち
 4.沖縄民政府文化部の社会教育政策
Ⅲ 地域婦人会の胎動
 1.地域婦人会の再生
 2.婦人参政権の付与
 3.社会教育政策と婦人会
Ⅳ 婦人団体の連合組織の結成
 1.宮古婦人連合会の結成
 2.八重山婦人連合会の結成
 3.奄美大島婦人連合会の結成
 4.沖縄婦人連合会の結成
Ⅴ 沖縄婦人連合会の展開
 1.戦後初期の沖婦連の活動
 2.沖婦連の琉米神前活動
 3.沖婦連の事業
 4.沖婦連の運動
 5.沖婦連の社会教育活動
 6.沖婦連の新生活運動
 7.本土復帰と婦人会

第二部 沖縄の字婦人会
Ⅰ 読谷村の字婦人会
Ⅱ 渡慶次婦人会の歴史的展開
 1.草創期の婦人会の発足と生活
 2.婦人会の運営と活動
Ⅲ 戦時下の婦人会
 1.満州事変・支那事変と婦人会
 2.太平洋戦争と婦人会
 3.終戦と婦人会
Ⅳ 戦後の字婦人会の展開
 1.渡慶次婦人会の展開
 2.白百合会の発足と三層組織
 3.渡慶次婦人会の字民性
 4.波平婦人会の足跡
 5.座喜味部落の生活改善活動
 6.歌と情の島の婦人会活動
 おわりに

あとがき