図書目録ミル ヨム アルク トウキョウ ノ レキシ資料番号:060006895

みる・よむ・あるく東京の歴史 3

サブタイトル
通史編 3 明治時代~現代
編著者名
櫻井 良樹 編者/池 亨 [ほか]編/陣内 秀信 [ほか]編/西木 浩一 [ほか]編/吉田 伸之 [ほか]編
出版者
吉川弘文館
出版年月
2017年(平成29年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
152p
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/Mi49/3
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

刊行のことば
シリーズの読み方

序章
東京の形成と変貌(櫻井良樹)

第一章 インフラ基盤
はじめに(松山恵)
第一節 東京の首都計画(松山恵)
第二節 鉄道・地下鉄(鈴木勇一郎)
第三節 上下水道、河川・貯水池(松山恵)
第四節 電気・ガス(櫻井良樹)
第五節 土地・建築物(松山恵)

第二章 明治期
はじめに(櫻井良樹)
第一節 東京の維新(横山百合子)
第二節 東京府の誕生(櫻井良樹)
第三節 東京の自由民権運動(中嶋久人)
第四節 大火を通してみる消防と社寺(冬月律)
第五節 日清・日露戦時の東京(櫻井良樹)

第三章 大正・昭和戦前期
はじめに(櫻井良樹)
第一節 都市の拡大(白石弘之)
第二節 大正期・東京市政の展開(櫻井良樹)
第三節 関東大震災と復興計画(白石弘之)
第四節 非常時へ向かう大東京(櫻井良樹)
第五節 東京大空襲と戦時体制・防空計画(白石弘之)

第四章 戦後~二十世紀末
はじめに(初田香成)
第一節 闇市 戦後復興の象徴(初田香成)
第二節 東京オリンピックと高度経済成長(初田香成)
第三節 東京への人口移動と地域間格差(橋本健二)
第四節 革新都政の時代(櫻井良樹)
第五節 世界都市・東京(陣内秀信)

年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626