図書目録ウツクシイ クラシ資料番号:060006801
美しい暮らし
- サブタイトル
- 和と洋の出合い
- 編著者名
- 水野 正夫 著者
- 出版者
- 小学館スクウェア
- 出版年月
- 2015年(平成27年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 135p
- ISBN
- NDC(分類)
- 383
- 請求記号
- 383/Mi96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年譜あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
「若い日のわたし」 パリが私を大きく、激しく変えた
衣
「衣」と暮らし 生活の質を考える①
和と洋 60年代の作品から
「不易流行」
布をまとう オートクチュールコレクション
グラン・ブーブー
自在に ショー「マジック」
祭り ハワイアン・ファッションショー
着るよろこびをあなたに(川村多美)
グランプリ
桜の精 コレクション「西行」
水野正夫「1000のきもの」 MOUVEMENT
パリの着物 水野正夫「100のきもの」 La fusion
ファッションとは流れて行くもの
異素材 ニットと皮のショー
フォーマル
ミズノ・オリジナル ベルト、FLOCHIC、時計
食
「食」とく暮らし 生活の質を考える②
茹玉子
我が家の夕食
私の漆器使い
強肴
暮らしのなかの「和と洋」の優雅な出合い
西洋の器にお茶を点てる
ナプキンのある食卓
パリの豆腐
対談 クリスチャン・ミヨ「料理は文化の確かな反映です」
住
「住」と暮らし 生活の質を考える③
心地よい住空間 住まいは仕事のバックボーン
鎌倉での暮らし 暮らしを見つめて
洗米
床の間、その美しさ
日本間と西洋間
ざぶとんを見直す THEぶとん展
私の好きな日本の宿
投入式茶花
四季花日記
ものの在り方を美しく
軽井沢、夏の一夕 大文字の茶事
対談 楜沢成明「散らかり方にも愛情があります」
パリの仕事場 デザイナーズ・スペース
豊かに美しく暮らす 日本人の感性と時代
紙 伝えたい日本のうつくしいもの
屏風
初出一覧
水野正夫略年譜
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626