図書目録キュウジュウロクサイ ビルマ センセン ノ ショウゲン資料番号:060006737
九十六歳 ビルマ戦線の証言
- サブタイトル
- 戦後御英霊70回忌を終えて Ⅱ 授かりし道より抜粋
- 編著者名
- 今里 淑郎 著者
- 出版者
- [今里 淑郎]
- 出版年月
- 2017年(平成29年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 167p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 396.21/I46
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 著者:歩兵第168聯隊戦友会元事務局長
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
第一章 戦後御英霊70回忌を終えてⅡ
第168聯隊篠山聯隊跡地 記念碑
高野山成福院摩尼宝塔奉賛会
京都霊山観音法要
靖国神社 全国ビルマ会昇殿参拝
ビルマ(ミャンマー)・メークテーラー(吉田聯隊長戦死場所)慰霊碑
ビルマ(ミャンマー)日本霊園墓地
ビルマ(ミャンマー)僧籍取得
九州武雄慰霊法要
神戸新聞連載記事「ビルマ地獄の敗走」
第二章 授かりし道より抜粋 ビルマ戦線~慰霊の旅
松下無線株式会社・召集入隊
軍隊入隊
ビルマ戦線 歩兵第一六八連隊
畑俊六元帥外の「辞世の言葉」を憲政記念館に奉納
第四十九師団戦友会
通信中隊戦友会
ビルマ現地の慰霊碑建立と巡拝団
ビルマ巡拝
高野山摩尼宝塔奉賛会(ビルマ戦没者慰霊大法要)
篠山連隊跡記念碑法要(一大隊)
九州武雄戦友会法要(二大隊)
京都霊山観音法要(三大隊)
ビルマ「上座僧」籍を取得
フィリピン慰霊巡拝
戦没者遺族調査
顕彰状-昭和十六年(一九四一)十一月二十五日 十九歳
感状-昭和二十年(一九四五)七月十日 二十三歳
軍人感謝状-平成二年(一九九〇)一月二十九日 六十七歳
ビルマ上座僧認定書-平成十八年(二〇〇六)二月二十一日 八十四歳
あとがきに代えて
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626