図書目録カイセン ゼンヤ ノ キョウダイ イガクセイ ノ カツドウ チョウサ資料番号:060006714
            
        開戦前夜の京大医学生の調査活動
- サブタイトル
 - そこで昭和女工哀史をみた
 
- 編著者名
 - 復刻版編集委員会 編
 
- 出版者
 - 医療図書出版社
 
- 出版年月
 - 1983年(昭和58年)2月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 192p
 
- ISBN
 
- NDC(分類)
 - 366.9
 
- 請求記号
 - 366.9/F73
 
- 保管場所
 - 閉架一般
 
- 内容注記
 - 「勝山地方における工業労務者の調査報告」(京都大学医学部昭和16年刊)の複製
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              まえがき(復刻版編集委員会)
序文 抵抗の証し(松田道雄)
第一部 調査報告
勝山調査の発端と経過(金森熈隆)
勝山地方に於ける工場労務者の調査報告
昭和16年当時の勝山保健所と織物工場の織機 当時のアルバムより
北陸一機業地の医学的調査(芝蘭会雑誌より)
第二部 証言
私たちの小論を理解していただくために-昭和16年当時の学制、医師になる方法、当時の陸海軍、その階級、配属将校、陸海軍々医、治安維持法と特高、反核運動-(編集子)
勝山報告書によせて(佐川一郎)
『結核』をかいたころ(松田道雄)
勝山の思い出(佐野三郎)
結核研究会結成への回想と見解(津田安)
野外研究を始めた動機(戸嶋寛年)
結研における仲居君と桂君と(上坂一郎)
戦地に行かなかった海軍々医(河端一郎)
特高に検挙された当時の私とその後の私(今村雄一)
結核研究会のころの思い出(森厚)
私たちのアルバム(40年前の)から
わが北陸雪譜-ある挑戦(津田安)
仲居君が戦病死するまでの足どりを辿って(戸嶋寛年)
結核研究会の回想(成田至)
寸感(高木右門)
真の愛国心とはなにか(戸嶋寛年)
安らかに眠って下さい過ちは繰返えしませんから
土居君の思い出(手島弘毅)
第三部 追悼
無二の親友桂大典君と私 -リベラリスト桂君は戦死した-(戸嶋寛年)
仲居君の残像(津田安)
仲居君の最後の脈をとった(内山元平)
やさしい仲居先生を看護して(内山君代)
兄庸夫を偲んで(仲居基行)
兄小田直行のこと(小田光春)
答辞(小田直行)
あとがき(復刻版編集委員会)
(今村)(金森)(津田)(戸嶋)(藤本)
付・犠牲者名簿
              
                                図書目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

