図書目録ビ ト チ ノ ミーム シセイドウ資料番号:060006617

美と知のミーム、資生堂

サブタイトル
編著者名
資生堂企業文化部 企画・編集
出版者
資生堂
出版年月
1998年(平成10年)10月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
576.7
請求記号
576/Sh89
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり
会期:1998年10月3日(土)~25日(日)
会場:オリベホール
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

主催者挨拶
福原義春(株式会社資生堂取締役会長)
弦間明(株式会社資生堂取締役社長)

パリを魅了した美の使者
高島秀爾(国立西洋美術館長)

SHISEIDO 1872-1998
医薬品をいしずえに
時代を映す企業のカレイドスコープ
松岡正剛(編集工学研究所・帝塚山学院大学教授)

紅の1世紀、オイデルミン
福原信三、巴里とセイヌ
香り立つ姿と形
資生堂スタイルの原流、精神としてのアール・ヌーボー
美術品になった化粧道具
唐草の波紋

私と資生堂スタイル(海野弘 美術評論家)

資生堂スタイルの胎動
曲線が奏でるスタイル
口紅年代記
美の肖像、知の結晶

私と資生堂スタイル(石岡瑛子 アート・ディレクター)

映像、資生堂スタイル
私ともうひとりの私(山口小夜子)

銀座、夢見る窓
花椿の女性たち

百光年の星(仲條正義 アート・ディレクター)

時の旅人、セルジュ・ルタンス

美と知のミーム、資生堂(齋藤圭祐 資生堂企業資料館学芸員)

資生堂ミームの年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626