図書目録ワタシ ノ ハチガツ ジュウゴニチ資料番号:060006583
私の八月十五日 5
- サブタイトル
- 戦後七十二年目の証言
- 編著者名
- 8・15朗読収録プロジェクト実行委員会 編
- 出版者
- 今人舎
- 出版年月
- 2017年(平成29年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 143p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/W47/5
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 私の八月十五日の会 2004年刊の改編
年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
全島虚無状態(金子兜太)
これであの子たちは大丈夫(池田武邦)
その日“8月15日”(大中恩)
今語る八月十五日(江崎玲於奈)
終戦前後の日本(石坂公成)
原子爆弾と終戦(下村脩)
私の八月十五日(佐々木都)
草いきれのどぶ道(畠山哲明)
私の八月十五日(相澤陽一)
消えない二つの音(櫻井昭)
ぼくの八月十五日(田中和雄)
お百度参り(さねとうあきら)
八・一五が遺したもの(村山稔)
空襲と、八月十五日と。(北村総一朗)
明るい夜の記憶(中村桂子)
何しろもう嫌(コシノヒロコ)
空襲警報―サイレンの音が忘れられない(鳥越俊太郎)
戦後の記憶(安藤忠雄)
「ここは私の街だから」(加藤登紀子)
私の8月15日(山根祥利)
プロフィール・寄稿者
プロフィール・絵の作者
「私の八月十五日」全巻ご協力者一覧
この本の寄稿者22人が八月十五日(終戦の日)を迎えた場所
「私の八月十五日」子どもたちによる聞き取り証言
年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626