図書目録カイソウ ノ フウケイ サッポロ資料番号:060006500
回想の風景・札幌
- サブタイトル
- 写真と綴方 遥かな日々の記憶
- 編著者名
- 鮫島 惇一郎 著者
- 出版者
- 富士コンテム
- 出版年月
- 2007年(平成19年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 157p
- ISBN
- NDC(分類)
- 211
- 請求記号
- 211.5/Sa58
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
遥かな日々
苗穂にいた頃
豊平川
時計台
国鉄苗穂工場
サッポロビール園
消防署の望楼
鉄道集会所
丘珠と烈々布
石狩街道
札幌東辺
豊平館
桑園そして北海道大学
札幌臨時教員養成所
理学部のハルニレ林
円山
北海道大学農学部本館
魔の踏切
低温科学研究所
第二農場
大野池と白亜館
サクシュコトニ川
ヤチダモ風致地区
ポプラ並木
植物園
いよいよ春
石炭列車学内線
藻岩山
モエレ沼
ラッセル車が走る
市民スキー場 荒井山
小別沢
山小屋、ヒュッテ
手稲山、パラダイスヒュッテ
空沼小屋
ユートピア 奥手稲山の家
ヘルベチアヒュッテ
冷水小屋
幌見峠、至恩山荘
白井小屋、余市岳
銭函峠、銀嶺荘
近郊山ある記
自動車専用道路
豊羽鉱山専用線と天狗岳
朝里岳
発寒川、右股の滝
中山峠
神威岳
無意根山イグルー村
散策、散歩
北1条通り
北海道庁とイチョウ並木
創成川
札幌神社
中島公園
引っ越しには荷馬車
札幌鉄道管理局
北2条アカシヤ並木
駅前通り
札幌中央郵便局
雪まつり
メーデー
聖恩碑
四丁目十字街
大通りテレビ塔
拓殖銀行本店と北海道新聞社
電飾と花火
薄野交叉点
電化の頃
豊平川を渡って
月寒種羊場
吊り籠の渡し
豊平橋
林業試験場北海道支場
藻岩ダムと十五島公園
中の島、精進川
厚別川
定山渓電車
豊滝 磐の沢橋
西岡高台
美園の雲
これがポプラだ!
素敵です 街と人
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626