図書目録シマダマキノハラ ハイバラ ノ ショウワ資料番号:060006455
島田・牧之原・榛原の昭和
- サブタイトル
- 写真アルバム
- 編著者名
- 中村 肇 監修
- 出版者
- いき出版
- 出版年月
- 2017年(平成29年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 279p
- ISBN
- 9784904614990
- NDC(分類)
- 215.4
- 請求記号
- 215.4/Sh13
- 保管場所
- 開架大型
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵 ふるさとの祭りと暮らし
刊行にあたって
監修・執筆者一覧 凡例
一 昭和の始まり 大正デモクラシーから政党政治の混乱と世界恐慌
二 銃後の暮らし 欲しがりません勝つまでは
三 戦前・戦中の教育 エリート教育とナショナリズム
四 思い出の街並み 変わりゆくふるさと
島田市本通りの七夕
五 交通の変遷 交通網の発展と大量輸送の始まり
千頭森林鉄道
コラム 地域をつなぐ橋と渡し
六 変貌する風景 一律化する風景・ふるさとの喪失
〈工場の進出〉
七 暮らしの中で 復興から高度経済成長へ
〈東京オリンピックの聖火リレー〉
〈にぎわう静波海水浴場〉
コラム 災害の記憶
八 農業と漁業 機械化・効率化と産業の衰退
九 祭りと伝統行事 信仰の祭りから観光資源へ
コラム 島田大祭
金谷茶まつり
十 なつかしの学び舎 新生日本と学校生活
十一 戦後の子どもたち 遊びの変遷
協力者一覧
おもな参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

