図書目録ヌマタ シ シ シャシン デ ツズル ヌマタ ノ アユミ資料番号:060006276
沼田市史 別巻Ⅰ 写真でつづる沼田の歩み
- サブタイトル
- 編著者名
- 沼田市 編集・発行
- 出版者
- 沼田市
- 出版年月
- 1996年(平成8年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 229p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.3
- 請求記号
- 213.3/N99
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵 主な重要文化財と天然記念物
序
凡例
現在の沼田市
1 空から見た沼田市―航空写真―
2 町名に城下を偲ぶ―町並み―
3 住みよい地域をめざして―公共の機関―
4 懐かしの学舎と子供たち―学校教育と社会教育―
5 町に活気と潤いを―学校教育と社会教育―
6 変容する轍と地域の発展―交通と運輸―
7 暮らしの領域をひろげる―道と橋―
8 額に汗して自然を育む―農林業と養蚕―
9 久米公園と親しまれた―沼田公園―
10 信仰と地域の和を支えてきた―神社・寺院と教会―
11 郷土色豊かに燃えて―祭りと記念行事―
12 暮らしに安らぎと彩りを添える―娯楽―
13 残したい日常の生活史―暮らしと民俗―
14 非常時に揺れた人々の暮らし―戦争と生活―
15 健やかな日々を受け持つ―医療―
16 心身の豊かさを求めて―文化とスポーツ―
17 忘れ得ない出来事―各種行事と災害―
18 輝くふるさとの顔―人物―
あとがき
写真提供社・協力者芳名一覧
沼田市史編さん関係者名簿
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626