図書目録コウヤ ノ シンジュ資料番号:060006266

曠野の真珠

サブタイトル
編著者名
登丸 寿子 著者/江原 恒 さし絵
出版者
登丸寿子
出版年月
1983年(昭和58年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
171,17p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/To49
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序に代えて(清水圭太郎)
もくじ
第一部 曠野の真珠
第一章 嵐の前夜
第二章 旅立ち
第三章 開拓地の生活
第四章 難民となって
第五章 襲撃
第六章 難民収容所
第七章 内乱
第八章 脱出
第九章 満人の家
第十章 帰国の便り
第十一章 引揚げ列車
第十二章 母国へ
あとがき

第二部 中国旅行記
筆をおいて
御出版によせて(小林熊雄)
御出版を祝して(今井忠次郎)
御出版をお祝いして(梅津とし)
出版を祝して(栗原十郎)
寿子さん、おめでとう(小菅あさ)
御出版を祝して(近藤都子)
同級生の寿子さんおめでとう(須藤志ま)
御出版おめでとう(戸丸きん)
御出版おめでとう(富沢キヨ)
御出版を祝して(野村きみ)

第三部 第二の開拓生活に挑んで-属・曠野の真珠-
序文(社団法人 全国拓友協会 会長理事 戸谷義次)
『第二の開拓生活に挑んで-族・曠野の真珠-』発刊によせて(宮城村長 櫻井敏道)
私のアメリカ生活とその後(第七回短農生 登丸誠)
あとがき(登丸誠)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626