図書目録ムカシ ノ クラシ ドクホン資料番号:060006264
むかしのくらし読本 3
- サブタイトル
- 昭和の四日市のこども
- 編著者名
- 四日市市立博物館 編集・発行
- 出版者
- 四日市市立博物館
- 出版年月
- 2017年(平成29年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 32p
- ISBN
- NDC(分類)
- 215.6
- 請求記号
- 215.6/Y74/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一章 昭和の四日市のこども
一 母は、「こども」の写真を撮りました
二 初めて「チョコレート」を食べました
三 戦災を逃れた講堂と新しい校舎
そして元気に遊ぶ「こども」たち
四 昭和30年代へ
保育園児、動物園へ
東山動物園の見学
元気いっぱいの新一年生
五 昭和40年代へ
ぼくたち もうすぐ一年生だよ
がんばれ、四日市高 12年ぶりに甲子園出場
六 昭和24年 桜地区の祭り
二章 変わる四日市市
一 昭和33年、7月16日号の「広報よっかいち」に掲載された小学校六年生の作文
夏への招待 と あんない「海」「山」
伊勢湾5マイル競泳
二 みなとまつり
三 変わる四日市
霞ヶ浦
昭和39年、昭和46年、昭和47年頃、昭和49年
四日市市中心部
昭和31年、昭和39年
大にぎわい、午起 海水浴場
ただし 昭和初期の風景です
四 今も、変わらないもの
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626