図書目録クロカワハマ ノ アサボラケ資料番号:060006249
黒川浜の朝ぼらけ
- サブタイトル
- 120周年に寄せて
- 編著者名
- 堀中 清美 編集
- 出版者
- 加治木高校26会
- 出版年月
- 2017年(平成29年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 44p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H89
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一部 授業の一環に軍事・倫理面が
旧制加治木中学校時代(吉満肇)
質実剛健・堅忍不抜(塩田甚志)
軍国少年兵への誘い(北野菊夫)
二部 学徒動員・勤労奉仕の明け暮れ
その頃の生徒たち(永里秀夫)
富山動員の思い出(深川忠志)
国分・十三塚原飛行場造りに(新名正治)
三部 空爆で母校焼け野原
九死に一生(小向得庇)
コスモス(野中蘇人)
八月十一日のこと(古川耕一)
校舎が全焼した日(柏木主計)
級友の死が痛恨の極み(新名正治)
四部 寒風吹きすさぶ隼人仮校舎
私の中・高のスタートは仮校舎から(大迫末司)
隼人仮校舎の思い出(酒匂昭男)
仮校舎時代(柿元久喜)
強烈に頭に残っています(城正之)
復員学生として隼人仮校舎に学ぶ(平野利信)
五部 激戦地へ赴いた先輩たち
南海の孤島に散った兄を想う(烏丸新二)
下楠薗緑・特攻隊員として(下楠薗仁)
野村茂特攻隊員の秘話(その1)(その2)(深野修司)
祖国の存亡に命を賭けた先輩達(編集子)
旧制加治木中学陸・海軍の名簿(編集子)
六部 戦い済んで、たそがれに
戦い済んで、たそがれに(今吉孝夫)
(付録)
旧制加治木中学校の第二校歌
加治木爆撃記録抄訳(米国立公文書館)
歴史は・・・
いのちのバトンリレー
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626