図書目録ノスタルジー トウキョウ ノ ゴジュウネン トウブ ヘン資料番号:060006160

ノスタルジー 東京の五十年 東部編

サブタイトル
太田畯三写真集
編著者名
太田 畯三 撮影編集
出版者
太田畯三
出版年月
2007年(平成19年)7月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
48p
ISBN
NDC(分類)
748
請求記号
748/O84/8
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文
目次

足立1
大踏
SL鉄橋を渡る
土手より旧日光街道を見る
土手より見た土蔵と煙突

足立2
千住の四本煙突
常磐線ホームとSL

足立3
北千住駅
駅前より見た煙突
ヨーカ堂
駅前通り
四丁目の石屋

足立4
地下鉄日比谷線開通
名倉医院と成田屋

足立5
西新井橋
千住4丁目、都電終点
駅前西口広場

足立6
旧水戸街道
げた久履物店
4丁目氷川神社祭礼

足立7
千住大橋
正月の旧道
綾瀬駅

足立8
驀進、D型SL
旧水戸街道に入る神輿
地下鉄千代田線開通
都電21系統

足立9
日ノ出町公団屋上よりSLを展望

足立10
36年前の千住展望
北千住西口再開発

足立11
家屋取壊し直前
鉄骨工事
広場通路、取付当日

足立12
駅前再開発完成
チューリップ満開の都市農業公園
桜満開の長円寺

台東1
浅草観音堂
不忍池遠望
洗足酉の市

台東2
根岸の出桁建築

台東3
居酒屋、鍵屋
鳥越神社祭礼

台東4
掛茶屋の芸妓
伝法院
見返り柳

台東5
浅草北方展望
花やしき
上野駅
上野山下

台東6
アメ横と上野駅展望
都電三ノ輪営業所
広小路の都電

台東7
上野駅
旧京成動物園駅
谷中散歩
谷中いせ辰

台東8
上野図書館
境稲荷
旧岩崎邸庭園

台東9
東京時代祭
矢場の女
羽子板市

台東10
浅草六区
天丼の伊勢屋本店
東武電車、浅草駅

台東11
鶯谷駅
御徒町駅
浅草橋駅

墨田江東1
富岡八幡祭礼
永代橋
深川公園

墨田江東2
富士塚
和倉町展望
浅草松屋より隅田川展望

墨田江東3
松屋から吾妻橋展望
永代橋
清洲橋

墨田江東4
冬木辯財天
仙台堀

墨田江東5
木場

墨田江東6
明治小学校
深川一丁目電停
八幡橋

墨田江東7
夢の島公園
京葉線架線工事中
錦糸町駅
両国駅

墨田江東8
亀戸駅
東あずま駅
小村井駅
荒川駅

墨田江東9
東向島駅
押上駅
鐘ヶ淵駅
曳舟駅

墨田江東10
業平橋駅
亀戸水神駅
水神大橋

墨田江東11
潮見駅
新木場駅
精工舎
玉の井付近

墨田江東12
小村井梅園
戦災資料センター

葛飾江戸川1
柴又、帝釈天
社殿裏の木彫

葛飾江戸川2
葛西海岸と付近

葛飾江戸川3
東西線、葛西駅と沿線風景

葛飾江戸川4
葛西臨海公園
堀切菖蒲園
堀切の郷倉

葛飾江戸川5
鹿骨地区の園芸
葛飾水元、バラの家

葛飾江戸川6
葛飾区山本亭
一之江名主屋敷

葛飾江戸川7
亀有駅
金町駅
堀切菖蒲園駅
お花茶屋駅
青砥駅
高砂駅
京成金町駅

葛飾江戸川8
立石駅
四ツ木駅
柴又駅
京成小岩駅
江戸川駅
平井駅

葛飾江戸川9
新小岩駅
小岩駅
葛西臨海公園駅

奥付

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626