ハイライト東京の50年
- サブタイトル
- 太田畯三写真集
- 編著者名
- 太田 畯三 撮影編集
- 出版者
- 太田畯三
- 出版年月
- 2008年(平成20年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 57p
- ISBN
- NDC(分類)
- 748
- 請求記号
- 748/O84/7
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
序文
目次
千代田
秋葉原の都電
霞が関ビルより見た議事堂
正月の東京駅前
東京駅貴賓室
神田多町の洋品店
二の丸庭園の花菖蒲
千鳥ヶ淵の桜
中央
晴海埠頭
石川島造船所
佃島渡船
銀座4丁目交差点
銀座八丁目の都電
人形町末広亭
銀座4交差点と日劇
聖ロカタワーより佃島
佃島の物干し場
浜離宮庭園
築地ワカマツヤ
港
東京タワーと六本木ヒルズ
タワーより見た増上寺
旧新橋駅
泉岳寺前の都電
迎賓館の噴水
貿易センターより汐留空地を見る
汐留再開発ビル群
レインボー大橋
新宿
新宿駅展望
高田馬場駅前の都電
淀橋浄水場
新宿西口地下街建設工事
都庁展望室より見た富士山
秋の御苑
神楽坂
河田町付近、旧小笠原伯爵邸
文京
湯島天神男坂
同 女坂
無縁坂
菊坂一葉旧居跡
根津のつつじ
はん亭
六義園の紅葉
六義園の冬景色
後楽園の紅葉
台東
浅草観音堂全景
酉の市の熊手
不忍池展望
鍵屋
水茶屋の芸妓
吉原見返り柳
谷中のポンプ
上野駅と都電
上野山下の都電
東京時代祭の花魁
酉の市の熊手
京成、動物園前駅
吉原付近の伊勢屋
足立
土手より旧街道を見る
昔の北千住駅
ホームとSL
四本煙突
千住柳町
西新井、新旧2橋
北千住駅西口広場
げた久
4丁目氷川神社の山車
足立
神社境内の神輿
正月の旧道
千住終点の都電
綾瀬駅
SL驀進
鉄橋を進むSL
旧堀切橋
東武、堀切駅
北千住西口旧景
再開発前の西口
マルイ鉄骨工事
マルイ完成当日
マルイ屋上より富士山
都市農業公園のチューリップ
墨田江東
吾妻橋のアサヒビール工場
吾妻橋
深川八幡富士塚
深川1都電停留所
冬木弁財天
木更木橋より仙台堀
木場の木材店
明治小学校
小村井の梅園
葛飾江戸川
帝釈天
本堂裏の彫刻
柴又駅
葛飾海岸潮干狩
葛西の堤防
堀切の郷倉
水元公園近くのバラの家
堀切菖蒲園
城南
羽田空港
空から見た空港
船の科学館から北西方向を見る
初代田園調布駅
三軒茶屋駅
羽根木公園の梅
砧公園の桜
城西
渋谷駅
道玄坂夕景
渋谷駅東口広場
明治神宮参拝の女性たち
サンシャインビルより見た富士山
同ビルより南方を見る
城北
上中里駅
王子駅前
飛鳥山の桜展望
旧古河庭園
王子神社社頭
日暮里駅東口駄菓子屋街
都下
青梅梅園
国立駅
江戸東京たてもの館
鍵屋の内部
昭和記念公園のコスモス
あとがき 奥付
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626