図書目録ノスタルジー トウキョウ ノ ゴジュウネン資料番号:060006153

ノスタルジー 東京の50年

サブタイトル
都心編、西部編 太田畯三写真集
編著者名
太田 畯三 撮影編集
出版者
太田畯三
出版年月
2007年(平成19年)7月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
67p
ISBN
NDC(分類)
748
請求記号
748/O84/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
一部プリント写真添付あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文
目次

千代田1
ニコライ堂
中央大学正門
科学技術館より展望
聖橋より東方展望
秋葉原電気街

千代田2
神田明神祭礼
日比谷交差点
新年の東京駅頭
皇居展望

千代田3
国立近代美術館
平川橋
駿河台下
国会議事堂

千代田4
東御苑
二の丸庭園
東京駅貴賓室
神田多町洋品店
有楽町二丁目

千代田5
赤坂プリンスホテル旧館
百人番所
千鳥ヶ淵の桜

千代田6
秋葉原駅
神田駅
有楽町駅
東京駅

千代田7
御茶ノ水駅
水道橋駅
飯田橋駅
市ヶ谷駅

中央1
晴海海岸
石川島を見る
晴海通り

中央2
佃島渡船

中央3
銀座4丁目交差点展望
中央通り、日本橋 同銀座
晴海通り旧数寄屋橋交差点

中央4
中央通り、日本橋電停
人形町末広亭
晴海通り、銀座

中央5
水天宮
浜離宮庭園

中央6
聖ロカタワーより東方展望
浜離宮庭園より展望

中央7
佃島風景
歌舞伎座
ワカマツヤ洋品店

港1
東京タワー
タワーより増上寺展望
赤坂見附付近

港2
新橋駅
浜松町駅
田町駅
品川駅

港3
霞が関ビルより港区展望
泉岳寺前電停

港4
レインボーブリッジ

港5
お台場1丁目

港6
汐留地区再開発

港7
赤坂
迎賓館
津国屋

新宿1
淀橋浄水場
新宿駅展望

新宿2
霞岳町
国立競技場
小田急ビル建設中
西口地下街工事中
新宿駅北方立体交差

新宿3
高田馬場駅
駅前電停
新大久保駅
大久保駅
四ッ谷駅

新宿4
信濃町駅
新宿御苑
都庁より富士山を見る

新宿5
飯田橋駅より神楽坂を見る
旧小笠原伯爵邸
林芙美子記念館

文京1
湯島天神男坂
同、女坂

文京2
無縁坂

文京3
菊坂下
樋口一葉旧居跡
本郷館
植物園内旧医学校

文京4
六義園
後楽園の紅茶

文京5
はん停
鳩山会館
目白台
目無坂

文京6
根津神社のつつじ
三四郎池
駒込名主屋敷

南部1
羽田空港
空から見た空港

南部2
大崎駅
五反田駅
目黒駅

南部3
大井町駅
西大井駅
大森駅
蒲田駅

南部4
三軒茶屋駅
田園調布駅

南部5
世田谷
羽根木公園
西郷山公園
砧公園

南部6
お台場
東八潮地区

南部7
レインボーブリッジ
フジTVより展望

西部
渋谷駅
道玄坂夕景

西部2
宮益坂下
糸日谷駅東口
都電広尾営業所

西部3
原宿駅
明治神宮、宝物殿前

西部4
目白駅
鬼子母神境内
サンシャインより展望

西部5
池袋、西武デパートより展望

西部6
同 北部展望
駅東口
南方展望

西部7
同 西武デパート
都電終点
大塚駅
サンシャインより見た富士山
大塚駅都電終点

西部8
恵比寿駅
千駄ヶ谷駅
代々木駅
東中野駅
中野駅
高円寺駅

西部9
阿佐ヶ谷駅
荻窪駅
西荻窪駅
巣鴨駅
駒込駅

北部1
荒川区汐入地区旧景
飛鳥山下交差点

北部2
古河庭園
王子神社
飛鳥山公園
篠原演芸場

北部3
都電三ノ輪終点
日暮里東口付近

北部4
板橋駅
浮間舟渡駅
赤羽駅
北赤羽駅

北部5
東十条駅
王子駅

北部6
王子駅
上中里駅

北部7
田端駅
十条駅
尾久駅
西日暮里駅

北部8
日暮里駅
同 西口 東口

北部9
三河島駅
南千住駅
新三河島駅
町屋駅

都下1
小金井たてもの園
神代植物公園

都下2
小平ガス資料館
青梅、吉野梅郷
多摩森林科学園

都下3
国営昭和記念公園
国立駅

都下4
吉祥寺駅
三鷹駅
武蔵境駅
武蔵小金井駅
東小金井駅

都下5
国分寺駅
立川駅
日野駅

都下6
豊田駅
八王子駅
西八王子駅
高尾駅
拝島駅

都下7
武蔵五日市駅
御岳駅
奥多摩駅

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626