図書目録ソメヤ リョウサク ト カワマ ムラ資料番号:060006098
染谷亮作と川間村
- サブタイトル
- 生誕140年 農業と教育の理想を目指して
- 編著者名
- 野田市郷土博物館 編集発行
- 出版者
- 野田市郷土博物館
- 出版年月
- 2016年(平成28年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 74p
- ISBN
- NDC(分類)
- 610
- 請求記号
- 610/N92
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 会期:平成28年10月15日(土)~12月17日(土)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ごあいさつ
第Ⅰ章 川間村ってどんなところ?
川間村のいま
川間村のむかし
年表
第Ⅱ章 染谷亮作と二人の姉
勉学への道へ
本多静六との出会い
日本の公園の父 本多静六と野田
本多家の人々との生活
広島、そして安城へ
山崎延吉と愛知県立農林学校
染谷先生奮闘記
第Ⅲ章 染谷亮作と川間村
小学校を建設せよ
農学校を東葛に
鉄道を川間に誘致せよ
水害の克服を目指して
荒地から農地へ
新しい農業を目指して
プランナー染谷亮作
第Ⅳ章 染谷亮作が遺したもの
染谷亮作の愛した品々
今に残る染谷亮作の足跡をたどる
川間村のキセキ
晩年の染谷亮作
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

