図書目録ミツムラ ノ コクゴ ノ ワーク資料番号:060006074
光村の国語のワーク 1
- サブタイトル
- 光村図書中学校「国語」完全準拠
- 編著者名
- 光村教育図書 編
- 出版者
- 光村教育図書株式会社
- 出版年月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 144p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/Mi65/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 出版年は推定による
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
言葉に出会うために
野原はうたう
1 学びをひらく
花曇りの向こう
漢字1 漢字の組み立てと部首
漢字・語句の確認①
2 新しい視点へ
ダイコンは大きな根?
ちょっと立ち止まって
言葉1 話し言葉と書き言葉
漢字・語句の確認②
3 言葉をつなぐ
詩の世界
空を見上げて
文法への扉1 言葉のまとまりを考えよう
読書生活を豊かに
光る地平線
漢字・語句の確認③
4 つながりの中で
星の花が降るころに
大人になれなかった弟たちに・・・
シカの「落ち穂拾い」-フィールドノートの記録から
漢字2 漢字の音訓
言葉2 指示する語句と接続する語句
漢字・語句の確認④
5 いにしえの心に触れる
音読を楽しもう いろは歌
月に思う
蓬莱の玉の枝-「竹取物語」から
今に生きる言葉
漢字・語句の確認⑤
6 論点を捉えて
幻の魚は生きていた
竹
文法への扉2 言葉の関係を考えよう
読書に親しむ
桜守三代
漢字・語句の確認⑥
7 自分を見つめて
少年の日の思い出
言葉3 さまざまな表現方法
漢字3 漢字の成り立ち
文法への扉3 単語の性質を見つけよう
ぼくが ここに
漢字・語句の確認⑦
学習を広げる
坊ちゃん
流氷と私たちの暮らし
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626