図書目録トウキョウ フッコウ シャシンシュウ 1945 46資料番号:060005970

東京復興写真集 1945~46

サブタイトル
文化社がみた焼跡からの再起 Tokyo Reconstruction Photographs 1945~1946 The recovery of the burnt-out city through the lens of Bunkasha
編著者名
東京大空襲・戦災資料センター 監修/山辺 昌彦 [ほか]編/井上 祐子 [ほか]編
出版者
勉誠出版
出版年月
2016年(平成28年)7月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
410p
ISBN
9784585270287
NDC(分類)
210.76
請求記号
210.76/To46
保管場所
開架写真集
内容注記
関係写真リスト、地図、地名・施設名索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに(山辺昌彦/井上祐子)

Ⅰ 街頭風景1(露店・通行人)
銀座
京橋
日本橋
日比谷・有楽町
新橋
神田
上野
浅草
新宿
澁谷
五反田
場所不明

Ⅱ 街頭風景2(駅・商店看板)
池袋駅
品川駅
銀座(看板)
上野(看板)
新宿(看板)

Ⅲ 復興祭・行事
銀座復興蔡
日本橋復興蔡
神田復興蔡
下谷復興蔡
宝くじ抽選発表
新円切替
日本国憲法公布記念祝賀

Ⅳ 社会事業・戦災者
上野戦災者・戦災孤児
浅草本願寺
上野厚生会館
東京都立養育院
戦災者・戦災孤児収容施設

東京都生活相談所
東京都協同食糧生産供給組合
種痘
天幕病院
簡易住宅建築

Ⅴ 教育・文化
古本屋
民間情報教育局(CIE)ライブラリー
紙芝居
学校
早慶戦
法明戦
東京帝国大学

Ⅵ 公園・寺社・建物
宮城前
日比谷公園
上野公園
墨田公園
外堀・市ヶ谷
内堀・霞ヶ関・永田町焼け跡
公園((場所不明)
寺社
場所不明の焼け跡・菜園・道路
東京駅改修工事
新宿駅南口付近の住宅
その他

解説・資料
文化社の足跡と文化社写真の歴史的意義(井上祐子)
文化社の写真にみる東京復興(山辺昌彦)
占領期における映像の戦線(フロント)-戦後写真の見失われた視点、あるいは、写真家たちの戦後(原田健一)
「焼跡」を歩く-『東京 一九四五年・秋』への視角(大岡聡)
関係写真リスト
1945年当時の地図
地名・施設名索引

あとがき(山辺昌彦/井上祐子)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626