図書ジミントウ ト センゴ ニホンシ060005892

自民党と戦後日本史

サブタイトル1~10
首相たちから見えてくる自民党の「正体」
編著者名
樽 永 編集/藤波 潤 執筆/鈴木 愛 執筆/武内 孝夫 執筆/藤原 浩 執筆
出版者
洋泉社
出版年月
2016年(平成28年)6月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
111p
ISBN
NDC(分類)
312
請求記号
312/Ta91
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献あり
和書
目次

【巻頭特集】70年。戦後日本の歴史は自民党の歩みに通ずる

自民党総裁を中心に見る日本の70年-戦後内閣の首相たちと社会のおもな出来事
ひとめでわかる! 戦後日本の主要政党・略系譜

知ってるつもり!? Q&Aで学びなおす自民党誕生前史
自民党の起源はどこまでさかのぼれるの?
自民党の基礎となった「政党政治」って何?
戦後すぐに自民党が誕生したの?
結局、自民党をひと言で表すと、どんな政党なの?

自民党と戦後昭和史①
焦土からの復活-占領下時代と高度成長期の”怪物”たち
「戦争に負けて外交に勝った歴史はある」 吉田茂
「全く家庭が最上等の学校であったのだ」 鳩山一郎
「安保改定がきちんと評価されるには50年はかかる」 岸信介
「経済のことは池田におまかせください」 池田勇人

「ことば」からその人が見えてくる 歴代首相の名言と迷言①

自民党と戦後昭和史②
党内派閥戦国時代-政権抗争の主役たちとバブル狂想曲
「沖縄の祖国復帰が実現しない限り我が国の戦後は終わらない」 佐藤栄作
「国会議員の発言はまさに国民大衆の血の叫びなのであります!」 田中角栄
「保守とは改革することである 保守せんがために改革するのである」 中野根康弘

「ことば」からその人が見えてくる 歴代首相の名言と迷言②

首相(ドン)になった男を陰で支えた-伝説の「懐刀」たち
白洲次郎/大野伴睦/三木武吉/河野一郎/椎名悦三郎/金丸信/小沢一郎

公布から70年、誕生までの軌跡を追う
日本国憲法はいかにしてつくられたのか?

【グラフィティ】写真で振り返る戦後昭和史
占領の時代から激動の昭和終焉まで

”あだ名”は体を表す? 首相のニックネーム

自民党と平成の日本~五五年体制崩壊・政権交代を経て、自民党はいま~
改革混乱~55年体制の崩壊~
政権復活~小泉劇場への道~
日本復興~3・11後の自民党へ~