図書目録コウサスル マチ エ資料番号:060005865
交差するまちへ
- サブタイトル
- 鎌ヶ谷交通発展史 平成27年度 鎌ヶ谷市郷土資料館 企画展
- 編著者名
- 鎌ケ谷市郷土資料館 編集・発行
- 出版者
- 鎌ヶ谷市郷土資料館
- 出版年月
- 2016年(平成28年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 48p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.5
- 請求記号
- 213.5/Ka31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 鉄道開通以前の交通と流通
2 「幻の鉄道」と地域発展の夢
3 東葛人車鉄道の盛衰
4 鉄道の開通がもたらしたもの-北総鉄道(現東武アーバンパークライン)の開業と市域の変化-
5 鉄道連隊と新京成電鉄
6 住宅都市への変貌と交通の変化
7 交差するまちへ-北総開発鉄道(現北総鉄道)と成田スカイアクセス線の開業-
沿線各駅いま・むかし
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626