図書目録イト ト ヒカリ ト フウケイ ト資料番号:060005864
糸と光と風景と
- サブタイトル
- 刺繍を通してみる近代
- 編著者名
- 北区飛鳥山博物館 編集
- 出版者
- 東京都北区教育委員会
- 出版年月
- 2016年(平成28年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 95p
- ISBN
- NDC(分類)
- 753.7
- 請求記号
- 753/Ki65
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 出典資料目録、参考文献あり
会期:平成28年3月15日~5月8日
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ごあいさつ・凡例
<論説1> 日本刺繍の歴史(岡田宣世)
序章 日本の刺繍 海を渡る
<論説2> 明治の輸出刺繍(松原史)
第一章 糸と針に託す夢
<論説3> 近代の女子手芸教育と刺繍(中川麻子)
第二章 手芸から美術へ
<論説4> 近代における刺繍教育(大﨑綾子)
第三章 糸で描いた時代の風景
<コラム> 変貌のはざまで(久保埜企美子)
おわりに 時代の彩
日本刺繍の主な技法
出典資料目録
主な参考文献
謝辞
企画展開催データ
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626