図書目録2012 ネンド ダイ 16 カイ ドウグ ガッカイ ケンキュウハッピョウ フォーラム コウトウハッピョウ コウガイ シュウ資料番号:060005777

2012年度(第16回)道具学会 研究発表フォーラム 口頭発表梗概集

サブタイトル
編著者名
山口 昌伴 発行/石崎 友紀 編集/面矢 慎介 編集
出版者
道具学会
出版年月
2013年(平成25年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
60p
ISBN
NDC(分類)
580
請求記号
580/D81/16
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

「道具のマニュアルと作法の技術文化差異」(石崎友紀)

「七角形のデザイン-その後」(磯貝恵三)

「十日戎の縁起物」(大井佐和乃)

モノづくり企業を活性化する4つの秘訣~ネジザウルスGTの開発から得られた「MPDP」(高﨑充弘)

「世界を跳びまわった”子犬”-ドゥカティ最初のバイク cucciolo T50」(高梨廣孝)

「カード遊具を中心とした歌舞伎町キャラクターコンテンツの展開」 Development of the charater content featured Kabuki-cho with centers on the card game(山口果奈子/中里智美/小暮麻耶/毛丹/海老塚みゆき/坂口茜/渡邉哲意)

札幌市路面電車における既存車両の交通弱者対応化のデザイン提案(大坪聡一郎)

生活家電・白熱電球の歴史(大西正幸)

「アナログ志向道具文化論のために」(川田順造)

「緑の道具論-車椅子文化のさらなる展開を目指して」(藤本清香)

被災チャリティーグッズの表象文化的研究(森田雅子)

炊飯器の変遷(家電研究会)

口頭発表者リスト
フォーラム当日タイムテーブル
梗概集バックナンバー発行記録

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626