図書目録コウブンショ カンリホウ ト アーカイブス資料番号:060005736

公文書管理法とアーカイブス

サブタイトル
資料としての公文書 岩波書院ブックレットアーカイブス系A18
編著者名
中野目 徹 著者
出版者
岩田書院
出版年月
2015年(平成27年)4月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
119p
ISBN
9784872948929
NDC(分類)
317
請求記号
317/N39
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はしがき

第1部 公文書管理法の制定とアーカイブスを
めぐって-「歴史公文書等」とは何か-
公文書とは何か
アーカイブスと史料
公文書管理法と歴史学研究
公文書・私文書の活用と近代史研究

第2部 近現代史料としての公文書の発生と保存
-我が国の中央行政機関を例にして-
公式制度の変遷と太政官・内閣における公文書管理
内閣記録局における公文書の編纂と保存

第3部 公文書/アーカイブズ/史料をめぐる課題
-5冊の著書への書評をとおして-
鈴江英一著『近現代史料の管理と史料認識』
青山英幸著『記録から記録史料へ
-アーカイバル・コントロール論序説-』
大石学編『近世公文書論
-公文書システムの形成と発展-』
丑木幸男著『戸長役場史料の研究』
瀬畑源『公文書をつかう-公文書管理制度と歴史研究-』
初出一覧

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626