図書目録ハクブツカン ガミツメル マツモト資料番号:060005668
博物館がみつめる松本
- サブタイトル
- 収蔵品からよみがえる記憶 松本市立博物館開館110周年記念特別展
- 編著者名
- 松本市立博物館 発行
- 出版者
- 松本市立博物館
- 出版年月
- 2015年(平成27年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- ISBN
- NDC(分類)
- 215.2
- 請求記号
- 215.2/Ma81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 会期:2015年7月25日~9月23日
掲載資料目録、関連年表、主要参考文献・引用資料あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ごあいさつ
目次・凡例
第1章 博物館とは何か
1 博物館とは何か
2 「松本市立博物館」歴史考
3 1枚の写真
コラム 創設者としての市民-松本市立博物館分館の場合
第2章 博物館がみつめる松本
1 「マチ」のにぎわい
2 「商都」に関する一考察
3 「ムラ」の生業
4 副業が支えた暮らし
コラム 保存食の位相
第3章 博物館から考える戦争の歴史
1 「ある昭和史」-市民の履歴から
2 和田峠の戦い-近世の動揺
3 山中の要塞-中世の山城
4 原始社会の緊張
コラム 松本の水害
第4章 文化財へのまなざし
1 考古資料事始め
2 知られざる松本の自然史
3 博物館から探る「美術」への芽生え
4 文字資料の集積
5 松本の民俗学
第5章 博物館の未来
松本まるごと博物館の実現に向けて
掲載資料目録
関連年表
謝辞 主要参考文献・引用資料
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626