図書目録シナジヘン センボツ ケイサツカン セイチュウ ロク資料番号:060005667

支那事變 戦歿警察官誠忠録

サブタイトル
編著者名
台南州警務部 発行/山本 信治 編集者
出版者
台南州警務部
出版年月
1939年(昭和14年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×27
ページ
ISBN
NDC(分類)
317
請求記号
317/Ta22
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

支那事變戰歿警察官誠忠錄
皇后陛下御歌
題字 臺南州知事 川村直岡
序 臺南州警務部長 樂満金次
序 前任臺南州警務部長 西村徳一

目次
一、臺南神社及武徳殿
二、英姿を奉祭せる臺南警察會館
三、臺南州廰及知事警務部長
四、朝松義輝君(嘉義郡)
五、岩田泰藏君(東石郡)
六、前國義君(新營郡)
七、臺南警察署及臺南停車場
八、高山盛亮君(臺南警察署)
九、高田繁君(虎尾部)
一〇、深港友吉君(新營郡)
一一、安平ゼーランジヤ、城址及新豊郡役所
一二、吉永吉夫君(虎尾郡)
一三、小暮菊二君(曾文郡)
一四、中埜棕君(臺南署)
一五、新化郡虎頭埤及新化郡役所
一六、時田善則君(警務部)
一七、田上義明君(嘉義郡)
一八、瀬沼福壽君(同)
一九、會文郡役所及人口の湖鳥山頭貯水地
二〇、平山國光君(新化郡)
二一、平尾實君(臺南署)
二二、臺南州警察官武道争覇戰
二三、櫻井勝君(北門郡)
二四、東重夫君(斗六郡)
二五、高橋正朝君(新豊郡)
二六、北門郡役所及北門
二七、阿保多助君(虎尾郡)
二八、岡部徳雄君(曾文郡)
二九、仙鏡關子嶺温泉及新營郡役所
三〇、川浪忠太夫君(斗六郡)
三一、新城繁男君(嘉義警察署)
三二、嘉義神社及嘉義警察署、北回帰線
三三、上野才治君(新營郡)
三四、岡村善高君(斗六郡)
三五、土屋清君(嘉義警察署)
三六、義人呉鳳廟及阿里山神木竝嘉義郡役所
三七、杉崎孝一君(北門郡)
三八、西静夫君(警務部)
三九、斗六郡役所及濁水渓鐵橋
四〇、石寺文藏君(臺南警察署)
四一、後藤晋君(同)
四二、岡田治平君(北門郡)
四三、虎尾郡役所及木麻黄竝木道路と虎尾製糖工場
四四、小泉和夫君(嘉義警察署)
四五、中村禮雄君(東石郡)
四六、堤秀夫君(臺南警察署)
四七、北港郡役所及北港朝天宮
四八、藤田千代藏君(新化郡)
四九、井上勝喜君(臺南警察署)
五〇、税所清治君(臺南警察署)
五一、伏見宮殿下御上陸記念碑及東石郡役所
五二、藤延利雄君(警務郡)
五三、岩崎數雄君(會文郡)
五四、警察野外戰闘大演習
五五、大上福治君(東石郡)
五六、鎌倉秀秋君(北港郡)
五七、栢木清二君(新營郡)
五八、太田次男君(嘉義警察署)
五九、臺南州警察(於警察會議)
六〇、臺南州保甲聯合壮丁團検閲
六一、跋文(続輯記録)
以上


図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626