図書目録カタリツゴウ ヒロシマ ナガサキ シリーズ センソウ 5資料番号:060005600
語りつごうヒロシマ・ナガサキ シリーズ戦争 5
- サブタイトル
- 平和についてかんがえる
- 編著者名
- 安斎 育郎 文・監修
- 出版者
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2015年(平成27年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 39p
- ISBN
- 9784406058520
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/A49/5
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
この本を読む人へ(はじめに)
ヒロシマ・ナガサキから
平和記念式典(広島)
長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典
学校のとりくみ
わたしはよびかける(1)
ビキニ水爆被災事件の生き証人として
大石又吉さん(元第五福竜丸乗組員)
核兵器を規制する国際的な動き
わたしはよびかける(2)
過去を学ぶこと ジョセフ・ガーソンさん
(アメリカ・フレンズ奉仕委員会・平和と経済安全
保障プログラム・ディレクター)
わたしはよびかける(3)
ササキ・サダコさん
サイード・シカンダー・メディさん
(元カラチ大学教授 パキスタン)
核兵器廃絶をもとめる世界の動き
わたしはよびかける(5)
一発たりとも存在させてはなりません
田中照巳さん(日本原水爆被害者団体協議会・事務局長)
被爆国日本こそ積極的な役割を!
-わたしたちにできること
かたりつぐ資料
さくいん
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626