図書目録カタリツゴウ ヒロシマ ナガサキ シリーズ センソウ 2資料番号:060005597
語りつごうヒロシマ・ナガサキ シリーズ戦争 2
- サブタイトル
- キノコ雲の下で起きたこと
- 編著者名
- 安斎 育郎 文・監修
- 出版者
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2014年(平成26年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 40p
- ISBN
- 9784406058421
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/A49/2
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
この本をよむ人へ(はじめに)
悪魔の兵器がもたらしたもの
おそいかかった放射線
熱がふってきた
おそいかかった衝撃波と爆風
悪魔の兵器を落とした爆撃機
被爆者証言①
8月6日、母と妹におくる手紙 岩佐幹三さん(千葉県)
見えない悪魔・放射線
放射線と放射能
急性放射線障害
被爆者証言②
「ようすけ君の夢」のこと
眞柳タケ子さん(長崎原爆語り部)
晩発性放射線障害
被ばく線量と障害の関係
被爆証言③
悪夢のような8月6日
松本都美子さん(広島被爆体験証言者)
いまもつづく裁判
日本原水爆被害者団体協議会の活動
被爆者証言④
被爆二世として思う
山根和代さん(立命館大学国際平和ミュージアム副館長)
韓国の被爆二世
アメリカ兵の証言
元米兵ジュリアン・コーエンさんの体験
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626