図書イシカワ トヤマ ショウワ アノトキ060005355

石川・富山昭和あのとき

サブタイトル1~10
アルバム編 愛蔵版
編著者名
出版者
北國新聞社
出版年月
2014年(平成26年)8月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
182p
ISBN
9784833019941
NDC(分類)
214.3
請求記号
214.3/H82
保管場所
開架写真集
内容注記
和書
目次

第1章 成長の時代
1 テレビ放送開始
2 憧れのマイカー
3 住宅のデザイン
4 家庭の電化進む
5 クーラーの普及
6 音響機器の発展
7 性能競う腕時計

第2章 ふるさとの四季
8 年始めの賑わい
9 雪まみれの寒中水泳
10 バレンタインデー
11 桜舞う花見の宴
12 初夏を彩る祭礼
13 豊作祈り虫送り
14 厳かに墓参り
15 七夕飾りに願い
16 夏の夜の風物詩
17 歓声響く海水浴場
18 大入りのプール
19 夜風涼し盆踊り
20 キリコ踊る能登の夏
21 華やぐ秋の祭り
22 収穫の季節
23 信仰心篤き報恩講
24 クリスマスの夜宴
25 年の瀬の風景

第3章 暮らしの寸景
26 結婚式のカタチ
27 街角ファッション
28 魅惑のショー
29 全盛のキャバレー
30 デパートの屋上
31 パレードで宣伝
32 女性美を大胆に
33 主婦の楽しみ
34 家計のやりくり
35 卸売市場の競り
36 里山の営み
37 漁師と海女たち

第4章 ニュース
38 彦三の大火
39 手取川の大水害
40 産業と観光の大博覧会
41 出征の時来たる
42 銃後の守り
43 進駐軍が来た
44 昭和天皇が国体へ
45 金大、富大が開学
46 混迷の内灘闘争
47 富山で産業大博覧会
48 浅野川大水害
49 魚津大火の惨状
50 動物博覧会の熱気
51 富山で国体開催
52 梯川で農漁民対立
53 ご成婚に沸く街
54 60年安保が過熱
55 小松基地が開庁
56 第2室戸台風襲来
57 尾小屋鉱山が閉鎖
58 金沢東別院が全焼
59 三八豪雪の混乱
60 東京五輪を観戦
61 金沢で「一日内閣」
62 富山新港が開港
63 大阪万博にキリコ
64 金沢港が誕生
65 ダムに沈んだ村々
66 北陸トンネル火災
67 オイルショック騒動
68 日本海博覧会
69 五六豪雪の猛威
70 能登島大橋が開通
71 利賀で国際演劇祭
72 昭和天皇が植樹祭に
73 能登で津波被害
74 石川で高校総体
75 輪島、プロレスラーに
76 恐竜化石を発見

第5章 子供から大人へ
77 夢中になった遊び
78 街角の楽しみ
79 多様化したゲーム
80 ヒーロー現わる
81 若い力の連合運動会
82 体動かし元気に
83 ユニークな遠足
84 和やかな教室
85 青春彩る文化祭
86 時代映す仮装行列
87 成人式の趣向

第6章 娯楽は多彩に
88 踊る若者たち
89 パチンコの今昔
90 映画館大はやり
91 金沢ヘルスセンター
92 サーカスの妙技
93 心弾ませた流行歌

第7章 街の風景
94 蒸気機関車の雄姿
95 花形の特急列車
96 特別列車楽し
97 駅の風景
98 街中走る路面電車
99 バスは市民の足
100 上空からの繁華街

主な参考文献/協力者一覧