図書目録ニジッセイキ ノ ザンゾウ資料番号:060005351

20世紀の照像

サブタイトル
石川写真百年 追想の図譜 改編版
編著者名
本康 宏史 監修
出版者
能登印刷出版部
出版年月
2003年(平成15年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×26
ページ
255p
ISBN
4890104100
NDC(分類)
214.3
請求記号
214.3/Mo92
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

百万石加賀藩から石川県へ 幕末~明治Ⅰ
富国強兵と日清・日露戦争 明治Ⅱ
近代化への模索と大正浪漫 大正
忍び寄る戦争の足音 昭和Ⅰ〈戦前〉
戦禍の拡大と銃後の生活 昭和Ⅱ〈線中〉
市中に響く復興の槌音 昭和Ⅲ〈戦後〉
経済が大きく成長する中で 昭和Ⅳ
泡沫の時代から変革の時代へ 昭和Ⅴ~平成
「真写の術」の先駆者たち(津田進三)
荘重な城の器量を欠いた主たち(亀田康範)
城下町、その体質(安宅夏夫)
北の都(徳田寿秋)
交通手段の激変を眺める(小浦吉久)
失われたもの、そして残されたもの(井上雪)
伝統一途の経済体制(中藤康俊)
十五年戦争と石川県(伊藤与三次)
時に刻む心の楔(千代芳子)
保守相剋の連鎖(浅香年木)
掲載写真一覧
写真所蔵および資料提供
あとがき(本康宏史)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626