図書目録カマクラ ズシ ハヤマ ノ ショウワ資料番号:060005318
鎌倉・逗子・葉山の昭和
- サブタイトル
- 写真アルバム
- 編著者名
- 出版者
- いき出版
- 出版年月
- 2014年(平成26年)
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 279p
- ISBN
- 9784904614464
- NDC(分類)
- 213.7
- 請求記号
- 213.7/Sh13
- 保管場所
- 開架大型
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵 ドクター・ユンカーマンが見たふるさとの暮らし
刊行によせて
監修・執筆者一覧 凡例
一 昭和のはじまり 震災復興から観光地・別荘地として
二 ふるさとの原風景 土地の記憶
コラム 昭和に残る中世の面影
三 戦前・戦中の教育 教育勅語と皇民化
四 銃後の暮らし 銃後も戦場
五 思い出の街角 海と緑に囲まれて
小町通り
コラム 鶴岡八幡宮
六 変貌する風景 開発と環境保護の間で
コラム 昭和によみがえる幻の中世都市鎌倉
コラム 住宅地の造成
七 交通の変遷 鉄道と道路
八 にぎわう海水浴場 あこがれのレジャー
逗子コニーランド
逗子海上ページェント
九 暮らしのなかで 伝統と地域の歩み
逗子市制施行
十 漁港と海辺の生活 豊かな海の沿岸漁業
十一 神社仏閣と祭り 受け継がれる伝統
鎌倉まつり
鎌倉カーニバル
十二 なつかしの学び舎 新しい教育のはじまり
十三 昭和戦後の子どもたち ガキ大将のいたころ
協力者一覧
おもな参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626