図書目録イワミ ノ ショウワ資料番号:060004934
石見の昭和
- サブタイトル
- 写真アルバム
- 編著者名
- 岩町 功 監修
- 出版者
- いき出版
- 出版年月
- 2012年(平成24年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 8,271p
- ISBN
- 9784904614235
- NDC(分類)
- 217.3
- 請求記号
- 217.3/I94
- 保管場所
- 開架大型
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵 ふるさと歳時記
発刊によせて
監修・執筆者一覧
一 昭和の幕開け 昭和恐慌下での生活
二 ふるさとの原風景 戦前・戦中の街並み
三 戦前・戦中の教育 忍び寄る戦争の影
コラム 銃後を守る
四 敗戦からの復興 混乱と困窮の中での再出発
五 思い出の故郷点描 進む都市化
六 なつかしき戦後の建物 忘れがたきシンボル
七 戦後の事件・出来事 思い出のあの日・あのとき
ふるさとを襲った災害
八 変わりゆく戦後生活 高度成長期を迎えて
九 変化する農山漁村 発展する地域産業
コラム 港と海の生活
十 変貌するふるさとの交通網 鉄道と道路の整備
渡し船
十一 いまに息づく伝統の祭り 祈りと感謝をこめて
花田植えと虫送り
石見神楽
十二 民主教育のはじまり 戦後の学校教育
コラム 「餓鬼」も「子ども」も地域の宝
協力者一覧
おもな参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626