東京新聞創刊七〇周年 激動の日々
- サブタイトル
- 戦中戦後を駆け抜けた新聞人の記憶
- 編著者名
- 田中 哲男 編・著
- 出版者
- 田中哲男
- 出版年月
- 2013年(平成25年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 182p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/Ta84
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
はじめに-東京新聞は戦乱の申し子だった(田中哲男)
一話 誕生前夜(上)
二話 誕生前夜(中)
三話 誕生前夜(下)
四話 創刊号(上)
五話 創刊号(下)
六話 最終号
七話 空襲報道(上)
八話 空襲報道(下)
九話 夕刊紙へ
一〇話 記者受難(上)
一一話 記者受難(下)
一二話 渡部日記
一三話 本社炎上(上)
一四話 本社炎上(下)
一五話 共同新聞
一六話 発行再開
一七話 Xデー
一八話 敗戦
一九話 終戦紙面(上)
二〇話 終戦紙面(下)
二一話 復活への道(1)
二二話 復活への道(2)
二三話 復活への道(3)
二四話 復活への道(4)
二五話 待望の出発(5)
二六話 影の功労者
二七話 GHQ検閲(上)
二八話 GHQ検閲(下)
二九話 天皇とマ元帥
三〇話 洪水秘話
三一話 戦後初ルポ
三二話 太宰異聞
三三話 小説中断事件
三四話 名物記者(上)
三五話 名物記者(下)
三六話 愛読者くじ
三七話 大波小波(上)
三八話 大波小波(下)
三九話 獄中写真
四〇話 伝書バト(上)
四一話 伝書バト(下)
四二話 コラム筆洗
四三話 あけくれ(上)
四四話 あけくれ(下)
四五話 外報部異聞
四六話 二人の司令官(上)
四七話 二人の司令官(下)
四八話 桜木町事件(上)
四九話 桜木町事件(下)
五〇話 週刊東京
五一話 尾崎士郎(上)
五二話 尾崎士郎(下)
五三話 朝刊発行(上)
五四話 朝刊発行(下)
五五話 伝説のドラマ
五六話 荷風逝く(上)
五七話 荷風逝く(下)
五八話 浅沼事件
五九話 六〇年安保(上)
六〇話 六〇年安保(下)
六一話 岸首相襲撃
六二話 新聞小説(上)
六三話 新聞小説(下)
六四話 東京五輪(上)
六五話 東京五輪(下)
六六話 新聞少年
六七話 航空機大惨事(上)
六八話 航空機大惨事(下)
六九話 特報部誕生(上)
七〇話 特報部誕生(中)
七一話 特報部誕生(下)
七二話 卒業式秘話
七三話 安田講堂攻防戦(上)
七四話 安田講堂攻防戦(下)
七五話 あさま山荘事件①
七六話 あさま山荘事件②
七七話 あさま山荘事件③
七八話 あさま山荘事件④
七九話 あさま山荘事件⑤
特別編 連載を終えて
東京新聞歴史
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

