図書目録ミジカ ナ モノ ノ シンカ ズカン資料番号:060004784

身近なものの進化図鑑 2

サブタイトル
乗り物
編著者名
スタジオダンク 作
出版者
汐文社
出版年月
2013年(平成25年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
39p
ISBN
9784811389196
NDC(分類)
509
請求記号
509/Su83/2
保管場所
開架児童書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

知ってる? 移動時間を驚くほど早くした乗り物の歴史!

自動車(乗用車)
1898年(明治31年)ガソリン自動車渡来
1904年(明治37年)国産蒸気自動車
1907年(明治40年)国産ガソリン自動車
1935年(昭和10年)量産型自動車
1955年(昭和30年)量産型軽自動車
1959年(昭和34年)高級自動車
1966年(昭和41年)ファミリーカー
1970年(昭和45年)スポーツカー
1983年(昭和58年)4WD車
1997年(平成9年)ハイブリッドカー
2009年(平成21年)電気自動車

バス
1903年(明治36年)乗り合い自動車
1904年(明治37年)12人乗りバス
1950年(昭和24年)ボンネットバス
1969年(昭和44年)高速バス
1973年(昭和48年)電気バスモデル
1985年(昭和60年)プリペイド式カード導入車
1991年(平成3年)ハイブリット車
1995年(平成7年)コミュニティーバス
1997年(平成9年)ノンステップバス
2004年(平成16年)スカイバス

地下鉄(東京メトロ)
1927年(昭和2年)銀座線
1961年(昭和36年)相互乗り入れ車両
1959年(昭和34年)片運転台構造車両
1968年(昭和43年)軽量化車両
1983年(昭和58年)銀座線リニューアルモデル
1993年(平成5年)リニューアルデザイン
2006年(平成18年)新世代モデル
2010年(平成22年)都市環境に合わせた車両
2010年(平成22年)省エネルギー車両
2012年(平成24年)復刻モデル


紀元前1万4000~300年頃 丸木船
630~894年頃 遣唐使船
1200年代 準構造船
1500年頃 安宅船・関船
1600年代 朱印船
1700年頃 猪牙舟
1857年頃 軍事用の蒸気船
1868年(明治元年)蒸気船
1902年(明治35年)戦艦三笠
1950年(昭和25年)旅客フェリー
1956年(昭和31年)南極観測船
1969年(昭和44年)潜水調査船
2001年(平成13年)環境にやさしい船の開発
2006年(平成18年)豪華客船

飛行機
1891年(明治24年)グライダー
1903年(明治36年)ライト兄弟の飛行機
1910年(明治43年)日本初の飛行
1918年(大正7年)偵察・爆撃機
1927年(昭和2年)戦闘機
1937年(昭和12年)長距離通信機
1938年(昭和13年)長距離機
1962年(昭和37年)国産旅客機
1963年(昭和38年)中型旅客機
1970年(昭和45年)ジャンボジェット機
2013年(平成25年)最新型機体

ヘリコプター
紀元前5万年頃 ブーメラン
1949年(昭和24年)中型実用ヘリコプター
1959年(昭和34年)輸送用ヘリコプター
1961年(昭和36年)タービンヘリコプター
1982年(昭和57年)国産ヘリコプター

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626