図書目録リソウ ダラケ ノ センジカ ニホン資料番号:060004753

理想だらけの戦時下日本

サブタイトル
ちくま新書;1002
編著者名
井上 寿一 著
出版者
筑摩書房
出版年月
2013年(平成25年)3月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
263p
ISBN
9784480067111
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/I57
保管場所
開架一般
内容注記
文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに

第一章 「体を鍛えよ」といわれても
1 質実剛健、己の肉体を磨け
2 日本国民は健康が大事

第二章 形から入る愛国
1 あらゆる場所に日の丸を
2 思いを込めて君が代を歌え
3 いつなんどきでも宮城遙拝

第三章 戦前昭和のメディア戦略
1 庶民の味方ラジオ
2 洋画に負けるな精動映画
3 大人もはまる紙芝居
4 面白くないメディアは飽きられる

第四章 気分だけは戦争中
1 傷ついた軍人を大切に
2 女の仕事は銃後の守り
3 学生にボランティアを義務づけてみる
4 ご近所仲良く隣組

第五章 節約生活で本当に国を守れるのか?
1 戦時下での資本主義
2 家庭でできる小さな節約
3 息が詰まる非常時生活
4 贅沢はやめられない

第六章 戦争の大義はどこへいった?
1 アジアの盟主をめざす
2 曖昧なままの日本精神
3 欧州情勢に翻弄される
4 方針なきまま進む日本

第七章 ファシズム国家になれなかった日本
1 外から見た精動運動
2 精動運動VS新体制
3 大政翼賛会は国民をまとめられたのか

おわりに
参考文献
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626