図書目録ミッキー ノ ショシキ資料番号:060004713

ミッキーの書式

サブタイトル
戦後まんがの戦時下起源 角川叢書;53
編著者名
大塚 英志 著
出版者
角川学芸出版
出版年月
2013年(平成25年)3月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
321p
ISBN
9784047021532
NDC(分類)
726
請求記号
726/O88
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序 ディズニーとアヴァンギャルドの野合 外国の人々に向けた日本まんがアニメ史

第一章 「ミッキー」の書式とまんが記号説
1 まんが記号説の起源と「略画式」的思考の近代的書き換え
2 『正チャンの冒険』とキャラクター固有性の発生
3 「ミッキーの書式」の成立と受容
4 田河水泡とロボット・アヴァンギャルド

第二章 「科学」という統制と映像的手法の発生
1 「科学」と児童読物統制
2 小熊秀雄という問題
3 「ミッキーの書式」とリアリズムの相克
4 パノラマ漫画とパースペクティブ

第三章 「文化映画」としての『桃太郎 海の神兵』 今村太平の批評を手懸りとして
1 「文化映画」とは何か
2 「文化映画」に於けるストーリーの排除
3 今村太平とアニメーションの国策化

補論 「戦争画」という問題 戦時下のアニメーション、まんがとの対比で
1 残虐さという問題
2 「ごっこ」と残虐さ

あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626