図書目録アノ トキ ワタクシタチ ワ資料番号:060004413
あの時、私たちは
- サブタイトル
- 千代田戦災を記録する会記録集 第一集
- 編著者名
- 千代田戦災を記録する会 [編集]
- 出版者
- 千代田戦災を記録する会
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 25×
- ページ
- 157p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/C49
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
発刊にあたって(千代田戦災を記録する会 米沢純夫)
空襲下の千代田の町(お話 山本喜三郎/鴨田勇太郎)
銃後を守った婦人(お話 大塚すぎ/安部きん/藪下照恵)
在郷軍人の話(お話 斎藤二郎)
東郷小学校を戦火から守った話(お話 萩原毅)
戦災を記録する運動をする人達に「千代田区の戦火の実情を聞く」(お話 鈴木理生)
子供の目から見た戦争(お話 柴田昭司)
学童疎開の話(お話 古屋寿美子(当時・永田小学校勤務)/坂入ひろ子(元・九段小学校勤務)/須崎喜代(当時・佐久間小学校保母))
弟は、特攻で散った(お話 渡辺浩助)
学童疎開に行った(お話 小林勝彦)
資料集
一般疎開要綱
学童疎開促進要綱
疎開学童ニ関スル措置要綱
老幼者妊婦等ノ疎開実施要綱
昭和二十年度学童集団疎開継続ニ関スル措置要領
学童疎開強化要綱
帝都学童集団疎開先県名各区割当表
千代田区戦災を記録する会・活動日誌
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626