図書目録カイガイ ヒキアゲシャ ガ カタリツグ ロウク資料番号:060004230
海外引揚者が語り継ぐ労苦 追補
- サブタイトル
- 平和の礎
- 編著者名
- 平和祈念事業特別基金 編者
- 出版者
- 平和祈念事業特別基金
- 出版年月
- 2010年(平成22年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 461p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H51/B
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき(福井健一)
[満州]
あのときに生きて!
-旅順から遼陽への旅路-(岩崎恭子)
旅順からの引揚記(神田守雄)
戦争!北満での体験(尾嶋みさを)
激動の中の青春(田山実)
十六少年の引揚記(岩田一平)
帰国、カルチャー・ショックの驚き(樋口済)
爾霊の心、白玉の地から引揚げて
-私の記憶より-(山本慧一)
子供の目で見た敗戦と母の苦労(山田節子)
今!父母の時代の労苦を思う(岩元弘子)
旅順・大連の引揚げから今日まで(牛島五郎)
混乱期を生きて(植木延壽)
私たちは難民だった!(横田千露)
今!引揚者が叫ぶ平和の鎖(渡邉行久)
満州生まれの引揚体験記(日高修吾)
敗戦の日から引揚げまで(山崎隆)
昭和の語り部(木下生一郞)
「宏子ちゃん!頼むよ!」
我が故郷・四平(岩下良子)
満州育ち(小林光子)
[蒙彊]
蒙彊、大同からの引揚げ(小塚和盛)
[朝鮮]
オモニの情で北朝鮮からの生還(及川誠)
大邱府よりの引揚げ(庄野正則)
終戦と私(松原敏子)
私の引揚げ体験記(坂東サツキ)
「よう!帰ってきたのう!」(中村直行)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626