図書ショウワ 30ネン 40ネンダイ ノ コウトウク060004210

昭和30年・40年代の江東区

サブタイトル1~10
なつかしい昭和の記録
編著者名
青木 満 監修
出版者
三冬社
出版年月
2010年(平成22年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
ISBN
9784904022580
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/A53
保管場所
開架写真集
内容注記
和書
目次

Contents
橋と運河と歴史と文化の街
鬼平の深川
「山の手は坂でおぼえろ、下町は橋でおぼえろ」
(作家/西尾忠久)(文・塗り絵)
大島で三代続く歯科医院
祖父は日本初。歯科でレントゲン診療(青木満)(青木歯科医院 院長・歯学博士)
変貌する臨海部
運河と水門
川と橋
都電
相撲・電車・かちどき橋(沖康雄)(区立南陽小学校
第八代PTA会長)
営団地下鉄 東西線
バス
JR(旧国鉄)

神社・寺
深川八幡祭り
木場の角乗/深川の力持
木場(貯木場)
木場-人から人へ伝えるもの(相羽登)
(元 東京木材買方組合 副理事長)
江東区MAP
東陽・毛利・住吉・猿江の「今」
木場・三好・平野の「今」
富岡・清澄・常磐・永代の「今」
夢の島・新木場の「今」
臨海副都心(有明・青梅)・越中島の「今」
江戸の“粋”が硝子に咲く「江戸切子」江戸切子の店 華硝
亀戸・砂町の「今」
砂町銀座商店街(沼田正史)(砂町銀座商店街振興組合 副理事長)
商店街
庭園・公園
施設
江東デルタを守る「水再生センター」
~下水道普及率約20%からの歩み~
(文・山田泰雄 TV/映像プロデューサー)
水害
あの日あの時
集合住宅
学校
スポーツ
昭和30年・40年代「江東区」おもなできごと