図書目録ショウワ 30 ネン 40 ネンダイ ノ エドガワク資料番号:060004077
昭和30年・40年代の江戸川区
- サブタイトル
- なつかしい青春の記憶
- 編著者名
- 村上 昌 監修/野島 寿三郎 監修
- 出版者
- 三冬社
- 出版年月
- 2009年(平成21年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 77p
- ISBN
- 9784904022566
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/Mu43
- 保管場所
- 開架写真集
- 内容注記
- 文献、年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
想い出は川を流れる(椎名誠)
「紙くず」こそ文化(野島寿三郎)
江戸川区(77歳)喜寿-その発展の足跡は(文・村上昌)
川と橋のある風景(高橋伸予)
川と橋
浦安橋と妙見島
漁業
葛西海苔
災害
道
商店街
JR総武線
東京地下鉄東西線
都営バスと都電
都営トロリーバス101系統
都営代替バス旧601系統
歩いて連絡した電車とトロリーバスの走っていた時代(文・松尾勇杜)
江戸川区の水門・閘門・親水公園
江戸川硫金の町(堀口英明)
江戸川区MAP
江戸川を挟むツインシティ今昔(文・山田泰雄)
水門と閘門
京成電鉄・京成バス
施設
学校
暮らし
農業
文化
あの日あの時
昭和にひたれる喫茶店「らむぷ」
昭和30年・40年代の「江戸川区」おもなできごと
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

