図書目録クラベテミヨウ ショウワ ノ クラシ 資料番号:060003812
くらべてみよう!昭和のくらし 4
- サブタイトル
- 社会
- 編著者名
- 新田 太郎 監修
- 出版者
- 学習研究社
- 出版年月
- 2009年(平成21年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 48p
- ISBN
- 9784055006019
- NDC(分類)
- 382
- 請求記号
- 382/N88/4
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
くらべてみよう!昭和のくらし4 社会
もくじ
この本の使い方
昭和22年10月11日 法律違反ではあるが…栄える「やみ市」
昭和31年10月28日 あこがれの文化的住まい「団地」が登場!!
昭和32年9月23日 買い物が便利に「スーパーマーケット」の時代始まる!
昭和33年12月23日 展望台からのながめは最高!「東京タワー」ついに完成
コラム:三世代少年アルバム
昭和34年4月10日 皇太子殿下が一般の女性と結こん「ミッチーブーム」起こる
昭和37年2月1日 ついに1000万人を超えた「東京都の人口」急増!
昭和38年7月15日「マイカー時代」をむかえて日本初の「高速道路」開通!
コラム:昔の写真 これなんだ!?
昭和39年10月10日 アジア初!国民大興奮「東京オリンピック」開幕
昭和39年10月23日 回転レシーブがかっこいい「東洋の魔女」金メダル!
昭和40年4月1日 行きたいところへ飛んでゆける!初の「国産旅客機」が大空に
コラム:おじいちゃんとおとうさんといっしょ
昭和45年3月15日 国民の3人に2人が行った「大阪万博」スタート
昭和48年10月16日 トイレットペーパーの買いしめそう動 大変だ!「オイルショック」
昭和31年5月1日 ねこも人も…新たな病「水俣病」発見される!
昭和22年9月15日 なんでもこわす「カスリーン台風」
昭和23年6月28日 9割の木造家屋がくずれ落ちた「福井地しん」
昭和20~40年代 社会の出来事略年表
おじいちゃんからおばあちゃんから聞き取りしよう!昭和のくらし
聞き取りシート
図書館・新聞工場に行ってみよう
この本の製作に協力してくださった方々
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626