図書目録ショウワ 30 ネンダイ ノ オオタク資料番号:060003718

昭和30年代の大田区

サブタイトル
蘇る青春の昭和 昭和27年~42年
編著者名
江波戸 昭 [ほか]執筆
出版者
三冬社
出版年月
2008年(平成20年)11月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
71p
ISBN
9784904022436
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/E12
保管場所
開架写真集
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

地図でみる昭和30年代の大田区
江波戸昭 明治大学名誉教授
蒲田、糀谷、羽田ほか
大森、馬込、池上ほか
田園調布、雪谷、久が原ほか
昭和30年代の生活用品
昭和30年代のおもちゃ
京浜急行の記念乗車券
石原裕次郎のポスター
外国映画のポスター
外国映画のカタログ
大田区の映画館
国鉄大森駅
蒲田駅(国鉄・東急)
東急池上線の駅
東急目蒲線の駅
京浜急行の駅
ある日の出来事
スーパー・ヒーローが、そこにいた
力道山
読売巨人軍
海苔漁のあった頃
コラム/私の昭和30年代
「大森に海苔漁があった頃」(平林義正 NPO法人「海苔のふるさと会」理事長)
ある日の風景
コラム/昭和30年代
「金の卵の時代」(杉本亨 株式会社オリエンタル工芸社 代表取締役)
子どもたちの世界
コラム/私の昭和30年代
「右肩上がりの幸せな時代だった」(松原忠義 大田区長)
遠足のメッカ、多摩川園

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626